2010年08月09日 6:20 PM
昨日はお休みで、都会のオアシス
皇居へ行ってまいりました。
そこには近くて知らない世界が、
トリビアの泉状態でした。

武道館からちょっと脇に入るとこんな世界に・・・
気温が2度くらい違うかんじです。

天守台から見て、奥の方に殿様が謁見したりする公式の場
手前側が大奥のあった場所
男性諸君には妄想が激しくなるところ。
てくてく歩いて
![]()
奥の方へ行くと

刃傷事件があった松の廊下跡
赤松が植わってました。
昭和天皇の御印は御存じですか?
答えは 「若竹」 へぇ~


金明孟宗竹
ほてい竹
ちゃんと いろんな種類の竹が植えてありました。

二の丸公園
奥には滝が流れています。
秋の七草が植えてあるコーナーがあって




オミナエシ 萩 ききょう は咲いてましたが、
ススキは穂が無く 葛はまだ咲いてません。
撫子は終わっちゃて、藤袴はやっと芽が出た所でした。
濠のすぐ横には大きなビル

百人番屋 警備の侍忍者が詰めていた所 江戸時代の建物
江戸時代から現代に戻ります。

コンクリートジャングルの熱い中での
オアシスには「へぇ~」が
いっぱい詰まっていました。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、東京都武蔵野市の花キューピット加盟店

| 住所 | 180-0013 東京都武蔵野市西久保2−12−6 |
|---|---|
| 電話・FAX |
電話:0422-52-6287 FAX:0422-52-6287 |
| 営業時間 | 9:00〜19:00(月〜土) 9:00〜17:00(日・祝日) |
| 定休日 | 日曜(予約可・行事営業)、正月9日間、8月14日〜8月21日休 |
| 配達可能 エリア |
武蔵野市、三鷹市(井の頭〔4丁目・5丁目〕・上連雀・下連雀)、西東京市(新町・向台町・柳沢・東伏見… |
お花の贈り物のことなら、「プチフローラ」(東京都武蔵野市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。東京都武蔵野市へのお花のお届けなら当店にお任せください。